食いしん坊万歳~「いただきます」に愛をこめて

ナーリッシュ

03-3944-8300

〒170-0003 東京都豊島区駒込1-37-8 コーポ市川2F

営業時間:ランチ:11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー:18:00~22:30(L.O.21:30)
水曜定休

lv

食いしん坊万歳~「いただきます」に愛をこめて

2017/10/07 食いしん坊万歳~「いただきます」に愛をこめて

食と命のドキュメンタリー「いただきます」
http://itadakimasu-miso.jp/

本日よりナーリッシュで、
映画の割引券配布します!
是非ゲットして渋谷UPLINKへGO!

img_4601-%ef%bc%88%e7%b7%a8%e9%9b%86%e6%b8%88%e3%81%bf%ef%bc%89

あっちゃまん的には・・・

THE・食いしん坊万歳!!なドキュメンタリー(笑)
と言っておきます

【料理を作ること=社会を作ること
      by 発酵デザイナー小倉ヒラク】 

自主上映を全国90カ所で開催し、
いよいよ劇場にて上映が始まった、「いただきます」
本日観てまいりました。

オオタヴィン監督と発酵デザイナー小倉ヒラク氏の対談つき!

発酵マニアのディープな味噌談義が超絶面白かった!
(それはまた後日・・・)

ずっと気になりつつ、
ナーリッシュで上映したいなとおもいつつ。
私たちのこれからの暮らしに必要な事が

これでもかというくらい、
随所各所に詰め込まれていました。

このドキュメンタリーをてがけた
オオタヴィン監督のまなざしが
とても深いものだと感じられるカット満載
元気な人たちが暮らしてこそ、
元気な世の中になる。

そんな当たり前のことが、
これだけたくさんの人が生きていながら、
出来そうで出来ないでいる。

身体を壊して、ようやく食の大切さに気付く人は少なくない。
それぞれの地域に根付く食文化は、
暮らしの知恵がいっぱい詰まっている。
やはり日本には日本の、素晴らしい、
世界遺産になるほどの食文化がある。

それを取り戻しさえすればいい。

難しく栄養素の勉強なんてしなくたって
ずっとずっと、私たちのご先祖様は
元気な軸を持つ身体を養ってきたのだから。
心身共に「はぐくむ」ことのできる
食の「文化」を今こそ見直すべきだという
メッセージを、映像の中の子どもたちの姿が、
宇宙一自然な姿で教えてくれます。
映像の中で

「アレルギーだからと言って、除去食をするだけでは
解決に向かわない」

という一言がありました。

飲食店をしていると、
「〇○が食べられない」という方がかなりいらっしゃいます。

時には、日本の伝統的な調味料はおろか、
お米さえアレルギーで食べられない‥‥

本当に増え続けているなぁと肌で感じますし、
避けているだけではきっとこの先どんどん
増えていくだろうなとも予想できます。
食べる内容だけでなく、
自然の中で遊ぶこと、沢山のお友達と交わること・・・
総合的にアプローチしていくことで、
かなりのアレルギーを解決してきた実績を持つ高取保育園。

心身共に「はぐくむ」ことが本当に大切だと
映像を通して我が身に染み込んでいくようでした。
【食いしん坊万歳!は食べ残しゼロ】
保育園の時間の中で、子どもたちは、
味噌づくり、包丁の使い方、お米のとぎ方、お漬物を作る・・・
食事の時間には、盛り付けも「どうやったら美味しそうに見えるかな?」
なんてことを考えながら盛り付ける。
「自分たちが食べる物は自分たちで作る」という体験を、
出来る限り周りの大人が用意する。
自分で作ったものはおいしい!という貴重な体験。
子どもが美味しそうに食べる姿に思わず笑みがこぼれましたが、

私が一番ウルウルしてしまったのは

何十人もいる子どもたちが、大人の量か?と思う程の給食を、
一人も残さず、お皿をなめるようにして完食している光景でした。
お皿に残ったご飯の一粒、ひじきの小さなかけらまで、
お箸でたぐりよせて、本当にきれいにすべてを食べていました。

それも、「残しちゃいけませんよ」って言われたからじゃなくて
美味しくって夢中で食べてるだけの姿なのが伝わってくる。
なんか・・・・すごく嬉しくって、嬉しすぎて涙出ました。

と同時に、子どものころの自分を思い出しました。
よく、お皿なめたなぁって(笑)
おばあちゃんやお母さんの作ってくれる料理が
おいしくっておいしくって、

早く食べたいからお手伝いして(笑)

特に夕飯が、色々お料理が並ぶのが大好きで

食べ終わっちゃってもまだ食べたくて

毎晩毎晩、お皿をぺろぺろ舐めて
おばあちゃんが笑いながら
「美味しくってしあわせだったねぇ」って

嬉しそうにしていた光景。
ほうれん草のごまよごしを作るお手伝いの時には
おばあちゃんが、
「この、根っこの赤いところが

一番甘くておいしいんだよ」

って切り落とさずに一つ一つ丁寧に

下ごしらえしている姿。

心があったかくなる思い出。

あっちゃまんが今

料理長としてテンション高く
食材とイチャイチャしてしまうルーツ

それは

食いしん坊に育ててもらったから
に他なりません。
それはそれは、ディープな食いしん坊です(笑)

「〇〇が食べたい!」「あの味が食べたい!」
と思う執念の凄さを
時々自分でも感じるのです。

これを錬金術というのか?
と思ってしまう程、
そこにある材料で作ってしまうときがある

食べることは生きること。

You are what you eat
どうやって作られたものを

誰と

どんな気持ちで食べるか
それが

私たちの命の源

ですね~!!!(≧◇≦)

【繰り返しますがナーリッシュで「割引券配布中」】

食と命のドキュメンタリー「いただきます」
http://itadakimasu-miso.jp/

本日よりナーリッシュで、
映画の割引券配布しております!

是非ゲットして渋谷UPLINKへGO!

この3連休の入り具合で、
どのぐらい上映期間が続くかが決まるそうです。

できるだけ多くの方に見て頂きたいし、
何度も観るのも「あり」な映画だと思います。

お腹も心も、ご馳走様でした!!!

TOP